【お知らせ】RECRUIT(中途採用)ページをオープンしました!

Gardiaでは、直近の事業の拡大に伴いまた今後の多角的な展開に向けて、新たな”仲間”を絶賛大募集しています。

そのため本日、新たにRECRUITのページをオープンいたしました。(個別の要項はWantedlyに連動)

>>> Gardia 株式会社 RECRUIT ページへ<<<

Gardiaのウェブサイトには、”私たちGardiaの使命は、自分の意志で自身の確固たる未来を創ろうとする個人や企業が、よりチャレンジし易くなる環境を整えていくことにあります。”と記載しています。
これをもう少しブレイクダウンしてご説明します。

たとえば、今1〜2万円すぐに必要だけど手持ちがなくて、だけど月末には返せるんだけど・・・っていう人いますよね?
こういう人たちに対してお金を融通するサービスがあるとして、こういうサービスの事業者さんはどうやってその人にお金を融通してよいかどうか(端的にいうと、お金をちゃんと返してもらえるのかどうか)判断するのでしょうか?

既存の信用情報機関(CICやJICCと呼ばれています)は、伝統的なローンやクレジットカードの審査はできても、カジュアルに短期間だけ小口のお金のニーズがある人たちの審査は基本的にできませんしやりません。
そこで・・・私たちGardiaの出番になるわけです。Gardiaは”保証”や”決済”の切り口で世の中の課題を解決していきます。

今手元にちょっとだけ足りていないお金を融通してくれるようなサービスがあれば、その人はそのお蔭で新しいチャレンジができるようになるかもしれません。お金を融通する側のサービス事業者は、Gardiaが一定のリスクを持ってくれたり、リスク判断を手伝ってくれれば、会社として新しいチャレンジ(ビジネス)ができるようになります。

というわけで、具体的に言うと、中長期視点では、Gardiaは世の中の新しい”信用情報機関”になろうと思っています。 
既存の信用情報機関ではできていない部分を明確に定義した上で、これからの「キャッシュレス社会」や「所有しない社会」にマッチした存在になっていきます。

このような想いのもと、現在は以下の3つの職種で募集をしています。

ビジネスプランニング(事業企画、事業開発)
バックエンドエンジニア(Webアプリケーションエンジニア)
オープンポジション(とにかくGardiaで何か一緒にやりたい)

Gardiaの目標や理念に共感いただける多くの皆様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Gardia株式会社
採用担当

【お知らせ】不正行為に対する対策強化について

 

Gardia株式会社では、かねてより利用規約に違反する行為に対して対策を行っております。

しかしながら昨今、当社の後払い決済サービス(「ガルペイ」)提供先である『バンドルカード』(運営元:株式会社カンム)、『TRAVEL Now』(運営元:株式会社バンク)並びに『ズボラ旅 by こころから』(運営元:株式会社Hotspring)において、悪質な不正アカウント利用等の事案が発生していたことを受け、不正行為に関する対策をより一層強化することをお知らせいたします。

具体的には、各提携先企業との連携を通じて、以下の指針を推進いたします。

1. 警察との連携強化

当社では、これまでも法律違反に該当する行為は利用規約上禁止しておりましたが、アカウントの転売行為、不正なアカウント登録等の不正行為に対して、警察との連携をより一層強化し、法令に準じた適切な対処を行ってまいります。

2. 不正利用者に対する与信の強化

当社が提供している保証サービス及び後払い決済サービスの提携先企業と連携を進め、上記に類する不正行為を行うユーザーについては、厳格な与信等による不正行為の再発防止を通じて、提携先企業サービスの運営健全化に貢献いたします。

 

今後も当社は、Gardia後払いサービス(ガルペイ)の展開を通じて、“人が人らしいチャレンジ“をできる世界を開拓し、創造的な社会に貢献して参ります。

【メディア掲載】payment navi「注目ニュース」にGardiaの記事が掲載されました

payment navi「注目ニュース」に、Gardiaの記事が掲載されました。

Gardiaは、パートナー及びクライアント各社に対する保証サービスと後払いサービスの提供を通じて、中長期的に新たな社会インフラとなり得る「信用情報機関」への進化を目指して参ります。

今後ともご支援賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

Gardia株式会社
代表取締役社長 小山 裕

【メディア掲載】リサイクル通信(2018年2月25日号)にGardiaの記事が掲載されました

<2018年2月25日リサイクル通信紙面より>

 

 

<Web版>
シェアリングエコノミーやフィンテックなど新しいビジネスのプレイヤーが今、こぞって申込んでいるサービスがある。ガルディア(東京都港区)の提供する保証サービスだ。保険会社がカバーできない領域のリスクを対象としている。リユース市場でも注目を集める即時買取アプリ「キャッシュ」も、利用している内の一社だ。
(続きは以下のリンクより)

http://www.recycle-tsushin.com/news/detail_2460.php

【お知らせ】当社親会社によるヘイ株式会社及び株式会社カンムとの包括的資本・業務提携に伴う当社の役割について

当社の親会社である株式会社フリークアウト・ホールディングスは、平成30年1月31日開催の取締役会において、ヘイ株式会社及び株式会社カンムとの間で、包括的資本・業務提携を実施することを決議いたしました。

フリークアウトグループは、「人に人らしい仕事を」をコーポレートビジョンとして、従来の国内外のインターネット広告事業に加えて、FinTech等の新領域における事業を積極的に成長させ、2020年9月期には売上高330億円、EBITDA30億円のグループとなるべく事業活動を推進しております。

今回の業務提携によって、フリークアウトグループ、ヘイ株式会社及び株式会社カンムは営業・テクノロジーに関する知見・ノウハウを相互に提供し、オンライン/オフライン、法定通貨/仮想通貨の垣根を超えたFinTechサービス提供企業としての可能性をさらに広げるべく努めてまいります。当社Gardia株式会社は、FinTech分野等の新規性の高いビジネス領域に対するリスクヘッジ手段を提供する国内随一の事業会社として、これらのテクノロジーサービスの提供に伴い生じるリスクの保証及び与信管理等をしてまいることになります。

当社は、既存事業(No Show保証サービス、各社提供による即現金化サービス等に対する債権保証など)の益々の拡大を進めてまいりますことは勿論、これまで以上によりFinTechに最適化したサービスのラインナップ拡充に務めてまいります。パートナー及びクライアントの皆さまにおかれましては、引き続きご支援賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。

 

<ご参考>

1.フリークアウト・ホールディングスの資本業務提携の相手先の概要

(1) 名称 ヘイ株式会社(予定)
(2) 所在地 東京都渋谷区恵比寿1-20-18号(予定)
(3) 代表者の役職・指名 代表取締役 佐藤 裕介(予定)
(4) 事業内容 経営管理(株式会社コイニー及びストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社の経営管理を行う持株会社となる予定)
(5) 資本金 1,073百万円
(6) 設立年月日 平成24年3月23日

(平成30年2月1日付でコイニー株式会社が社名変更を行います)

(1) 名称 株式会社カンム
(2) 所在地 東京都港区六本木7丁目18番18号
(3) 代表者の役職・指名 代表取締役 八巻 渉
(4) 事業内容 Visaプリペイドカードサービス『バンドルカード』の開発・運営
(5) 資本金 360百万円
(6) 設立年月日 平成23年1月24日

※経営統合によりヘイ株式会社となる2社の概要

(1) 名称 株式会社コイニー
(2) 所在地 東京都渋谷区恵比寿1-20-18号
(3) 代表者の役職・指名 代表取締役 佐俣 奈緒子
(4) 事業内容 決済サービス
(5) 資本金 1,073百万円
(6) 設立年月日 平成24年3月23日

 

(1) 名称 株式会社ブラケット
(2) 所在地 東京都渋谷区渋谷1-3―7 AOYAMA・N-Brickビル4F
(3) 代表者の役職・指名 代表取締役 兼 CEO 塚原 文奈
(4) 事業内容 インターネットビジネスの企画・開発・運営、マーケティング、プロモーション、コンテンツの企画・制作
(5) 資本金 9百万円
(6) 設立年月日 平成20年10月10日

 

2.本件に関するIR情報について

ヘイ株式会社及び株式会社カンムとの包括的資本・業務提携に関するお知らせ
(フリークアウト・ホールディングスウェブサイト内)

 

【お知らせ】Gardia、「favy ノーショー保証サービス」の同業他社への横展開で、当日無断キャンセルの被害に悩む飲食店のリスク保証を拡大

 

〜飲食店キャンセル料を全額保証する 「NoShow保証サービス」の対象先を拡大〜

 

新規性の高いビジネス領域特有のリスクを保証するGardia株式会社(代表取締役社長:小山 裕、本社:東京都港区)は、食マーケティング専門企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)と提携し展開する、飲食店予約の無断キャンセル料を全額保証する「favy ノーショー保証サービス」の対象先を拡大いたしました。
本日 2017年12月25日(月)より、株式会社エビソル(代表取締役:田中宏彰、本社:東京都渋谷区)が運営する「ebica(エビカ)予約台帳」経由の予約にも対応いたします。

株式会社favyと株式会社エビソルは、共に飲食店予約事業を展開する点においては競合先でありながら、利害の垣根を超えて無断キャンセル被害に悩む飲食店を救いたいという点において一致し、今回、大同団結することになりました。
これはGardiaにとっても画期的な事実で、当社の保証サービスが飲食業界に幅広く受け入れられている証左と考えています。

当社は、旅行事業者・宿泊予約事業者・飲食事業者等を問わず、NoShow被害が発生しうる全てのサービス事業者に対して、その被害を保証する「NoShow保証サービス」を展開しています。

2017年10月2日に、「NoShow保証サービス」を飲食サービス事業者のニーズに最適化し、飲食店予約の無断キャンセル料を全額保証する、日本初のサービス「favyノーショー保証サービス」を発表いたしましたところ、非常に多くの反響をいただきました。
忘年会のシーズンも佳境を迎え、メディアやSNSでも飲食店のノーショー(当日の無断キャンセル)問題が話題となっておりますが、当社のリスク保証サービスを通じて、より多くの飲食店舗に、無断キャンセルのリスクにさらされること無く、店舗運営や顧客サービスの強化に専念することができる環境を提供したく、このたび対象予約を拡大する運びとなりました。

今後も当社は、新しい保証サービスを提供することで、“人が人らしいチャレンジ“をできる世界を開拓し、創造的な社会に貢献して参ります。

■「favyノーショー保証サービス」の概要

https://gardia.jp/news/favy/

(1)「ノーショー」の定義
・予約の無断キャンセル

(2) 保証サービスの対象となる予約
下記の条件を満たした予約であること
・Web予約システム「favy予約」経由の予約であること
・お客様へノーショー被害額相当のキャンセル料を請求しても、支払いがないこと
★お客様(予約者)は、個人・法人を問いません。

(3) 保証上限金額
・1回のノーショー当たり50万円
★上限金額の範囲内において被害を全額保証します

(4) favyノーショー保証ならではの特徴
・保証加入後、1年間ノーショーが発生しなかった場合、保証料相当額のfavy記事広告を株式会社favyよりプレゼントします。
その為保証料がムダになることは一切ありません。
※日本初:飲食店舗の予約ユーザーが、個人であっても法人であっても本保証の対象となり、かつ保証上限金額内であれば全額が保証されることにおいて日本初となります。

【Gardia株式会社について】

Gardia株式会社は、FinTech分野やRetailTech分野等、新規性の高いビジネス領域特有のリスクを保証する専門会社です。
ハイリスク故にこれまでどこも引き受け手のなかった領域に切り込み、新しい保証サービスを提供いたします。
誰もがリスクをチャンスに、チャンスを喜びに昇華できる環境を。
フリークアウトグループ理念「人に人らしい仕事を」を、Gardiaでは、”人が人らしいチャレンジを”可能とする世界を開拓することで追求し、創造的な社会に貢献いたします。

会社名:Gardia株式会社
代表者:代表取締役社長 小山 裕
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木 7-18-18 住友不動産六本木通ビル 12F
事業内容:FinTech領域、RetailTech領域、サービス事業領域等に対する保証サービス
URL: https://gardia.jp/

■本リリースに関するお問合せ先

press@gardia.jp(担当:亀山、酒井)

【メディア掲載】日本経済新聞朝刊紙面(及び電子版)にGardiaの記事が掲載されました

<2017年12月14日日本経済新聞全国版朝刊紙面より>

 

ネット広告のフリークアウト・ホールディングスの子会社、ガルディア(東京・港)は不用品買い取りにからむリスクを保証するサービスを立ち上げた。2018年頭に中古品現金化アプリ「CASH」を提供するバンク(同・渋谷)にサービス提供を始める。大手保証会社がまだ扱っていない新興サービスを中心に手がける。

CASHはユーザーが中古品の写真を撮ると自動で価格を査定し、即現金化するサービス。ユーザーは現金化の手続きの後、2週間以内に中古品をバンクに発送する決まり。

ガルディアはCASHのユーザーが約束通り中古品を送らず、現金を「持ち逃げ」した場合のお金を保証する。

ガルディアはバンクから毎月の流通金額の数%を保証料として受け取る。

<日経電子版より>

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24611700T11C17A2TJ1000/